
『世界の果てまでイッテQ!』MCの内村光良と『ポツンと一軒家』MCの所ジョージ
大河ドラマなどが放送される激戦区『日曜8時』の枠で、高視聴率を叩き出していた2番組が失速している。
「コロナ禍前は視聴率20%をマークすることも多かった日テレ系『世界の果てまでイッテQ!』とテレ朝系『ポツンと一軒家』の視聴率が、全盛期から10%近く落ちているんですよ。『イッテQ!』は今年の正月特番でも9・6%と2ケタに届かず、同時間帯で4位と惨敗してしまい、テレビ業界では衝撃が走りました」(テレビ誌編集者)
2番組の魅力とは?
日本テレビの視聴率三冠王にも貢献してきた『イッテQ!』の失速の背景には、新型コロナウイルスの感染拡大が大きく関係している。
「同番組の売りは“世界の果てまで”行くスケール感の大きいロケ企画でした。しかし海外ロケが難しくなり、業界でも同情の声が上がっています」(テレビ局関係者)
『ポツンと一軒家』に関しては、コロナ禍前からロケは国内限定だったが……。
「『人生で大事なことは○○から学んだ』の1コーナーから派生して生まれた番組ですが、業界では“こんなニッチな企画で高視聴率を取るとは!”と絶賛されていました。
…