愛あるセレクトをしたいママのみかた
子育て
くらし
レシピ
ビューティ
占い
プレゼント
メニュー一覧
ウーマンエキサイトトップ
エキサイト
くらしトップ
仕事
お金
保険
インテリア
アイテム
人間関係
イベント
芸能
ファッション
シネマ・ドラマ
デジタル
まとめ
ウーマンエキサイト
>
くらし
>
仕事
>
人生経験を生かして月30万円! 60歳からでも「お金になる…
くらし情報『人生経験を生かして月30万円! 60歳からでも「お金になる」資格ランキングTOP10』
2022年4月17日 09:00
人生経験を生かして月30万円! 60歳からでも「お金になる」資格ランキングTOP10
Facebook
Twitter
目次
・人生の経験を活かした資格選びで収入を獲得!
・60歳からチャレンジした2人の女性
・60代ならではのお金になる資格ランキング
・【1位】葬祭ディレクター数万円の資格手当がオイシイ
・【2位】公認心理師高収入間違いなしの国家資格
・【3位】ツアーコンダクター日給1万円以上は余裕
・【4位】インストラクター高齢者施設で需要拡大中
・【5位】管理栄養士
・【6位】ベビーシッター
・【7位】アレルギー対応食アドバイザー
・【8位】ペットシッター
・【9位】ファイナンシャルプランナー(FP)
・【10位】MOS(マイクロソフト・オフィス・スペシャリスト)
※画像はイメージです
4月に入ってからもパンや乳製品などの食料品が値上がりし、家計を直撃。コロナ不況も続く中、老後の年金生活に不安を感じて働きたいと思っている人も多いのでは。
そんなときに「資格」を持っていると役に立つが、人気度や趣味の延長線上で取得する資格を選ぶと全然稼げないことも。例えば、女性に人気が高い医療事務、実は収入はあまり期待できないという。
人生の経験を活かした資格選びで収入を獲得!
「医療事務の月収は20万円ほどで10年前からほとんど上がっておらず、求人はパートやアルバイトが中心です。しかも病院では電子カルテの導入が進んでいるため、今後は仕事自体が先細りすると思います。アロマや花など、趣味系の資格も人気ですが、活用して多くの収入を得られている人はごく一部です」
こう話すのは、女性専門のキャリアカウンセラーとして活動し、資格にも詳しい高村祐規子さん。社会保険労務士の資格を取得して独立しようとする人もよくいるが、あまり収入につながっていない。
「社労士の取引先の多くは法人ですが、法人営業の経験がないので仕事を獲得できず、資格を活かせないのです」(高村さん、以下同)
資格で収入を増やすためには、単に人気の高いものを選ぶのではなく、今までの経験を振り返り、自分の経験を活かせる資格を選択することが重要だと話す。
…
次ページ : 「日本人女性の多くは、自分の能力を低く考えがちです。よく、… >>
1
2
3
4
5
>>
関連リンク
惣菜が老化を早め、おにぎりが居眠り運転の原因に、スーパー&コンビニの「危ない食品」
「夫が死ぬ前」に確認すべき10のコト!保険金や預金がパーになって大損する場合も
もらえる年金の少なさに愕然!崖っぷち自営業夫婦が成し遂げた「59歳からの年100万円」貯めワザ
「18歳成人で何が変わる?」 スマホやクレカの契約に投資詐欺、増えるトラブルのリスクを解説
【悲鳴】生活保護も保険加入も就労も認められない、自国に帰りたくても帰れない「仮放免者の生き地獄」
この記事のキーワード
芸能
ビジネス
介護
料理
家族
シニア
仕事
受験
お金
子育て
あわせて読みたい
「芸能」の記事
NiziUとのダンスコラボで本田望結が感涙「NiziUさんが優しく…
2022年07月02日
【THE MUSIC DAY】徳光和夫「演歌しか知らなかった」 『…
2022年07月02日
オリラジ「今年初めて会いました」 『THE MUSIC DAY』登…
2022年07月02日
【THE MUSIC DAY】Perfume、アイドル&世界的アス…
2022年07月02日
「ビジネス」の記事
井村屋「あずきバー」の日!やっぱり聞いてしまった“かたさの秘密”と…
2022年07月01日
ペットボトル飲料の危険リスク 雑菌繁殖に大量の添加物「買わないほう…
2022年06月26日
万引きし放題、客にかかる負担…「セルフレジ」の問題点を解決! 製造…
2022年06月26日
「Twitterで年商1億円」までのぼりつめた元専業主婦のシングル…
2022年06月17日
「介護」の記事
熱中症、転倒、怪しい勧誘電話…「離れて暮らす老親」のリスクを“遠距…
2022年06月27日
東大名誉教授が2度のがんを克服した『スロースクワット』を提唱「筋肉…
2022年06月20日
元日テレ・町亞聖アナが両親の介護にプライベートを捧げた日々、波乱万…
2022年06月11日
注目の「高齢者向けシェアハウス」、メリットの裏にあるお金・派閥・老…
2022年06月09日
関連記事
朝倉未来、MMA初勝利の平本蓮に「打撃について過大評価しすぎたな」戦前にKO勝利予想も厳しい評価
オリラジ「今年初めて会いました」 『THE MUSIC DAY』登場に視聴者歓喜
【RIZIN】平本蓮、嵐の沖縄でMMA初勝利! 怪物くんを打撃で圧倒しついに白星
きれいな姿で天国へ、遺体を修復するエンバーミングで遺族の願いを叶える魂の“おくりびと”
実はこれが無駄だった!? 家計も暮らしももっと時短&スマートに! 無理なく身につく「貯蓄習慣」のヒント [PR]
くらしランキング
1
元カレ「3万円貸して欲しい」断ると仲違いした親友と比較→それでも断ると“2人がいちゃつく写真”が送られてきて唖然…
2
束縛は愛ではない! 読者から「中高生の子どもに読ませたい漫画」との声があがる
3
ママ友「チョコレート食べさせたら汚れちゃった」好意で大切な“七五三の着物”を貸した結果→悲惨な状態で帰ってきてショック…
4
夫が娘の担任の先生と不倫、“保護者面談”で釘をさすも…別れない2人に学校を巻き込み妻が猛攻「浮気は不治の病」
5
義父「君たちが建てた家を明け渡してくれないか?」突然“素行の悪い義弟夫婦”に家を譲るよう言われ、無理やり同居するハメになり困惑…<義実家トラブル談Vol.32>
もっと見る
新着くらしまとめ
目からウロコ! ハンガー収納テクニックまとめ
香りでリラックス!アロマテラピーの活用術まとめ
子どもの騒音トラブル対策まとめ
もっと見る
コミックエッセイランキング
1
「離婚してください」…娘のおかげでようやく言えた…
2
「ママは僕に押し付けるのに!」過度な食育が子ども…
3
「別れてくれる?」夫との離婚を迫ってくる前妻はあ…
4
「食べちゃダメ!」私の努力が崩れる…高カロリーな…
5
娘が家を出て行ったら…私は夫とふたりに!? そん…
もっと見る
特集
子どもを救う防災 ~本当に必要な防災アイテムと対策~
未来につなげる! わが家の「貯蓄力」[PR]
もっと見る
記事配信社一覧
おすすめまとめ
目からウロコ! ハンガー収納テクニックまとめ
香りでリラックス!アロマテラピーの活用術まとめ
子どもの騒音トラブル対策まとめ
電子レンジでできる、簡単レシピまとめ
血管の老化を防いで若々しく健康でいるための方法まとめ
自律神経を整えるための生活習慣 まとめ
学資保険 返戻率に関するまとめ
もっと見る
facebook
Facebook
instagram
instagram
twitter
twitter
YouTube
YouTube
ピックアップ
新しい暮らしで “家族の関係性” も変化、これが…[PR]
物価は上昇、教育費もかかる… お金の不安を抱える…[PR]
上へ戻る