部屋の空間を大切にしているので、日用品も“お得だから”“安いから”という理由で買わないですね」
最近は何でもそろう大型スーパーには行かないようにしていると話す。
「せっかくだからといろいろ買ってしまい、置き場所に困るんです(笑)。ストックは1つか2つに絞っています」
食品は生協や、ネットスーパーを利用。有機栽培のお茶や食品など、身体にいいものを厳選して買っている。
「元気で健康でいられるようにすることも大切です。自分を大事にできないと、何のために生きているかわからない。一時的に稼いでも続かず、億女ではいられないのよ」
■億女・木村さんのルール
◆使い続けている通帳入れ
鎌倉にある「銭洗弁財天」の通帳入れを使い続けている。小さな小判は財布や通帳入れに忍ばせると御利益が。
◆財布は「寝かせる」
基本2つ持ちでローテーション。新券はお金を呼び込むので、必ず入れている。財布は金運アップのため毎晩、中身を出してそれぞれの引き出しにしまい、寝かせて大事に使う。
◆色はパワー! 金運にはピンクと金
身の回りの小物、洋服などはピンクと金をアクセントに。この2つの色は、持ち主に運を運んできてくれて、金運をもたらす色だという。
…