
(左から)福岡県にある南蔵院の林覚乗住職、静岡県の清光院の、菅原大道住職京都府にある蓮久寺の三木大雲住職
今年も7月5日から1等前後賞合わせて7億円の「サマージャンボ宝くじ」が発売される。今年こそ当せんを狙うべく、どんな験担ぎをしようか悩んでいる人もいるだろう。
そこで参考にしたいのが、過去に高額当せんを果たした人たちのワザ。宝くじに当たる人には共通点があるのだろうか。
高額当選した人たちの共通点は?
取材を進めるうちに出会ったのが、金運ピカピカなお坊さんたち!なんと宝くじ当せんを何度も引き当てたり、1億5000万円ゲットしたりしたという。仏様が後ろだてにいるとはいえ、なにか“当てるコツ”を知っているのでは?取材を申し込んだところ、お三方とも気持ちよくお話を聞かせてくれた。さすが心が広い!
すると出てくる出てくる金運アップ方法。超強運な3人が教えるコツをマスターすれば高額当せんも夢じゃない!
当せん回数50回以上! 大黒天パワーで1億6000万円
お話しを伺った住職……南蔵院林 覚乗住職/南蔵院第23世住職。福岡県糟屋郡篠栗町生まれ。高野山真言宗ハワイホノルル別院駐在開教師を経て、1980年南蔵院住職就任。
…