くらし情報『続く豪雨、なぜ日本は“水害”起きる?専門家が地形リスク指摘』

2019年10月31日 06:00

続く豪雨、なぜ日本は“水害”起きる?専門家が地形リスク指摘

さらに、無堤防区間は68.4キロメートル。河口付近においても、堤防がない場所が多く、スーパー豪雨による氾濫で、深刻な水害が起きる可能性があります」

国や県は、現状より高い堤防の設置や、無堤防部分の整備を急いでほしいところ。

しかし今回の台風19号のように、温暖化による気候変動で、全国各地において時期も規模想定外の水害が起きており、もはやこれまでの治水では水害を完全に防げなくなってきている。

では、どうやって自分の命を守ればいいのか。

「まず、自分の住んでいる地域の洪水の危険度をハザードマップで確認。自宅が危険エリアに該当している場合は、平時のうちに非常用の荷物(食料、飲料水、着替え、タオル、薬、ウエットティッシュ、ライト、乾電池、小型ラジオなど)をリュックサックにまとめておきましょう」

そして避難指示が出たら、早めに安全な場所に避難すること。今回の水害でも、避難が遅れて命を失った人たちが多くいたーー。

「私たちは地震、台風、豪雨など、自然災害が多い場所に住んでいることを自覚すべきです」

ひとたび河川が氾濫したら、あっという間に身動きが取れなくなる。
“自分の身は自分で守る”という意識を日ごろから強く持っておこう。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.