くらし情報『江原啓之さん指南 「大嘗祭」を過ごすときの「お米のとぎ方」』

2019年11月13日 11:00

江原啓之さん指南 「大嘗祭」を過ごすときの「お米のとぎ方」

いりごま…少々
とぎ汁…適量

【作り方】
(1)大根を3cmぐらいの輪切りにして、十字に隠し包丁を入れる。
(2)大根がかぶるくらいにとぎ汁とAを入れ、煮立ったらアクを取り、やわらかくなるまで40〜50分コトコト煮る。
(3)Bの材料を耐熱容器に入れて混ぜ、電子レンジで約2分30秒加熱して混ぜる。
(4)大根の上に(3)の味噌をかけ、いりごまを散らす。

〈意味〉雅子さまがご成婚時に、得意料理として挙げた「ふろふき大根」。腸内の浄化作用のある大根を食べて、体も心もきれいに。

■「身欠きにしんとごぼう」の甘露煮

【材料】2人分
身欠きにしん(ソフトタイプ)…2本
ごぼう…50g(10cm程度)
A(水…1カップ、酒…大さじ3、みりん…大さじ1、砂糖…大さじ2、醤油…大さじ2)
針しょうが…適宜
とぎ汁…適量

【作り方】
(1)とぎ汁に身欠きにしんを入れ、2〜3分ゆでて冷まし、頭、背びれ、うろこ、腹骨を取り、4等分に切る。(2)ごぼうは棒状に切り、とぎ汁で3分ゆでる。

(3)Aと(1)(2)を鍋に入れ、煮立ったら火を弱めて煮汁がなくなるまで15分くらい煮含める。
(4)器に盛りつけ、好みで針しょうがを散らす。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.