くらし情報『電気代“高騰”時代に知りたい「電気代」節約する家電の使い方』

2022年5月27日 11:00

電気代“高騰”時代に知りたい「電気代」節約する家電の使い方

電子レンジの多用で年間1000円超安い。

「電子レンジ」=「電気代が高い」と考えてしまいがちだが、じつはガスコンロのほうが非効率。『省エネ性能カタログ』でも、1日1回、電子レンジで100グラムの葉野菜(ほうれん草やキャベツ)を調理すると年間1140円、根菜(じゃがいも)で年間1120円、果菜(かぼちゃやブロッコリー)で1230円もの節約になるという。

「電子レンジだと、水溶性のビタミンも損なわれません」

■照明

【Q4】蛍光灯よりも購入費は高いLED。何年使い続ければ、蛍光灯より得?

〈A〉3年
〈B〉5年
〈C〉8年

答え:〈A〉。差額6600円が3年で消える

「毎日のように利用するシーリングライト。蛍光灯に比べ、LEDのほうが省エネとわかってはいるものの、値段が高いので買うのに勇気がいる人も多いはずです」

だが『省エネ性能カタログ』によると、LEDの消費電力は蛍光灯の半分のうえ、寿命は6倍以上。LED(約8700円)と、蛍光灯(約2100円)をそれぞれ1日5~6時間使用した場合、電気代と本体代を含めても、3年後以降はLEDのほうが得に。


■テレビ

【Q5】テレビの電気代を節約するにはどちらがお得?

〈A〉明るさ調整
〈B〉コンセントを抜く

答え:〈A〉。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.