食材の整理がしづらく食費が増える原因に」
【3】飲みかけのペットボトル
「週2回、出先で買えば年約1万6千円以上の出費。水筒を準備したほうが経済的」
【4】賞味期限切れの食品
「特売だからと購入して、お得な気持ちになっても、使わなければムダ金です!」
【5】キッチンにポップアップトースター
「“用途が1つしかない便利グッズ”は、持ち腐れになっているケースが圧倒的多数」
【6】トイレに掃除用具が5種類以上
「洗剤は1つで十分。掃除用具が多い家がキレイなわけではありません」
【7】廊下に定期購入の健康食品
「余分な量が蓄積される分だけ割高に。目先の安さにとらわれないで」
【8】玄関に家族分以上のビニール傘
「折り畳み傘を忘れ、何度も買う羽目になった結果です。3回で約2千円の出費」
【9】洗面台にホテルのアメニティグッズ
「ムダなモノが多いと管理しにくく、買い直しや重複購入が頻繁に起こります」
【10】玄関にくたびれた植物
「自己管理能力が問われ、枯らして放置しがち。未来予想図が描けないがためのムダ買い」
「貯まる人は、お金が好きで、お金のことを後回しにしません。わからないことがあると、すぐに自分で調べる力、その行動力があり、必要か不必要か判断力もつきます。