そのあたりは、マイナビ子育て読者である働くママのみなさんと同じかもしれませんね。
ただ、過去に一度、自分自身ではどうしようもないことがありました。というのも、仕事が終わって車で移動していたとき、夕方の渋滞に巻き込まれてしまって。あのときは、「あぁー……」と車内で天を仰ぎました。ノロノロ運転の車の中で気持ちだけが焦って、「早く、早く!」って自分が走っている感じ。でも実際はほとんど進んでいないっていう(笑)。
いよいよ「もうダメだ、間に合わない」となったときに保育園へ電話したら、先生が「10分、15分なら」ということで待ってくれました。保育園にやっと到着した私は、先生たちにとにかく平謝り。先生たちからは、「大丈夫ですよ~」と言われたのが救いでした(涙)。それにしても、渋滞はどうしようもなさすぎる~~!
そんなこんなで、保育園に「滑り込みセーフ!」な毎日です。
最近のめいちゃん:砂いじりに夢中!
最近の娘は、近所の公園に行くと座り込んでずーーっと砂いじり。砂をサラサラさせたり、小さな石を拾っては撒いたり、飽きることなく遊んでいます。
おかげさまで、帰るときには全身砂だらけ! 家に帰って靴や洋服を脱がせても、サラサラ~っと砂が出てきたりして、家の掃除も大変です。
…