愛あるセレクトをしたいママのみかた
子育て
くらし
レシピ
ビューティ
占い
プレゼント
メニュー一覧
ウーマンエキサイトトップ
エキサイト
くらしトップ
仕事
お金
保険
インテリア
アイテム
人間関係
イベント
芸能
ファッション
シネマ・ドラマ
デジタル
まとめ
ウーマンエキサイト
>
くらし
>
青鹿ユウの「夫婦でふうふう子育て」
>
このままじゃ大事故になる! 愚痴も言えない家庭になってた……
くらし情報『このままじゃ大事故になる! 愚痴も言えない家庭になってた……『ふうふう子育て #18』』
2022年5月8日 10:01
このままじゃ大事故になる! 愚痴も言えない家庭になってた……『ふうふう子育て #18』
Facebook
Twitter
目次
・単刀直入に聞くしか……!
・何もかも察し合うなんて無理!
・投稿募集
単刀直入に聞くしか……!
何もかも察し合うなんて無理!
もしかして私は夫の何気ない発言を悪いほうに解釈したり、裏にある意図を勘ぐったりして……つまりゲスパー(下衆の勘繰り+エスパー)して怒っているのではと思い、夫に直接聞いてみました。
その結果、ゲスゲス電波を受信していたことがあっさりと露呈……!
しかも、夫が愚痴や感想(主に子育ての弱音)を吐くと、「それは子育てをしたくないってこと⁉︎」「私のほうが大変!」と怒り出すので、いつしか愚痴や弱音が言いづらくなっていたことも判明。気軽に愚痴も吐けない環境で仕事と家事と子育てをするなんてハードすぎる!(私はいつも弱音を吐きながら、それでも頑張る気持ちの表明としているので……それが封じられたと考えると)
が、しかし続けて夫が「でも、掃除の件はごめん。ユウが片付ければいいと思って言った……」と言いました。夫いわく、愚痴や弱音や感想と同じように「察して動いてほしい」と思って言っていたとのこと。
え?そうだったの?ならやっぱり私のゲスパーは半分あってたの?
私は、夫が放つ言葉は全て自分への要望や夫自身が育児や家事をしたくない言い訳だととらえて怒っていました。
…
次ページ : 夫は、愚痴や弱音が吐きづらいことに悩んでいたと同時に、私に… >>
1
2
3
>>
関連リンク
学校で7時間もトイレを我慢するのは地獄! でも、これ以上先生に負担はかけられない……『娘が学校のトイレに行きません Vol.4』
カッチーン! 皿洗いをすぐやらない夫の言い分に妻の怒りが急上昇「は? それくらいわかって」『ふうふう子育て #15』
夫「そんな怒らなくても……」妻「怒るわい!」家事育児の段取りを見える化してみた『ふうふう子育て #16』
【医師監修】赤ちゃんが二重になるのはいつから? 親の一重は遺伝する?
わが家がコストコを1年で退会した理由
この記事のキーワード
青鹿ユウの「夫婦でふうふう子育て」
育児
育児漫画
コミックエッセイ
共働き夫婦
夫
子育て
あわせて読みたい
「青鹿ユウの「夫婦でふうふう子育て」」の記事
「ママの気持ちは赤ちゃんに伝わるから笑顔でいなきゃダメ」説に、追い…
2022年07月03日
「こんなの母親としてポンコツ……」子育てをしんどいと思うこと自体に…
2022年06月26日
「娘に絶対危害は加えない、して欲しいことは我慢せず言うから放ってお…
2022年06月19日
まるで「母乳ブートキャンプ」! 産後ママが限界まで追い詰められた周…
2022年06月12日
「育児」の記事
<ヤバい義母>「あなた、顔に似合わず…」ひどい!嫁の洗濯物を見た義…
2022年08月07日
<小学生トラブル>「学校に行かなきゃダメ?」傷害事件が解決しないま…
2022年08月07日
「特盛一丁上がり!」子どもの”ある行動”が原因でお風呂場が悲惨なこ…
2022年08月07日
<SNSトラブル>「書いて…」夫による強制的な別居からの離婚届!娘…
2022年08月07日
「育児漫画」の記事
揚げ物中でも思わずガス止めて秒でポチった! 可愛すぎる息子のおねだ…
2022年08月06日
「それ他の人に絶対やっちゃダメだからね!?」パパが思わず心配になる…
2022年08月06日
よっぽどのことがない限り書かれない小学校の連絡帳に「なんか書かれて…
2022年08月05日
【パパの腕から異音!】 ぶぶうぅぅ!! 謎すぎる双子のマイブーム『…
2022年08月03日
関連記事
「オールドルーキー」第6話、綾野剛“新町”と榮倉奈々“果奈子”の関係性に「最高の夫婦」の声殺到
まるで「母乳ブートキャンプ」! 産後ママが限界まで追い詰められた周囲の圧力『ふうふう子育て #23』
【ギョッとした……!】妻に忖度望んでた夫と深読みしすぎの妻が、やっと気づいたこと『ふうふう子育て #19』
「娘に絶対危害は加えない、して欲しいことは我慢せず言うから放っておいて」母乳育児を頑張りたかった妻の訴え『ふうふう子育て#24』
「いつも」のおいしさを「もしも」のときも。安心・安全な食材宅配で備える防災術 [PR]
くらしランキング
1
「おまえが息子を奪ったんだ!」息子離れできない義母。嫁いびりに限界を迎えた私は…
2
【驚愕】嫌がらせをしてくる隣人にモヤモヤ…→夫のことを知った途端、態度が一変!<ご近所トラブル>
3
【スカッと!】「社長に全部話すので!」私の仕事に対して文句を言い激怒する女性。→社長からの”反撃の一言”に感謝!
4
【無料でイッキ読み】ありえない発言を繰り返すママ友…違和感はやがて恐怖に変わる「ママ友トラブル」傑作作品7選!
5
【スカッと】売り場の前で立ち話をする迷惑客に困惑…→小さな男の子の“勇気ある行動”に拍手!
もっと見る
新着くらしまとめ
目からウロコ! ハンガー収納テクニックまとめ
香りでリラックス!アロマテラピーの活用術まとめ
子どもの騒音トラブル対策まとめ
もっと見る
コミックエッセイランキング
1
「物をあげてしまう理由は? 取り返した雛人形を見…
2
自分が最低だったとようやくわかった…でも妻はすで…
3
「俺が妻にパワハラ!?」思ってもみない指摘に衝撃…
4
疎遠になると思っていたママ友から突然メッセージが…
5
俺はバカだ…上司に言われる言葉をそのまま妻に投げ…
もっと見る
特集
子どもを救う防災 ~本当に必要な防災アイテムと対策~
わが家の食材宅配ストーリー[PR]
もっと見る
記事配信社一覧
おすすめまとめ
目からウロコ! ハンガー収納テクニックまとめ
香りでリラックス!アロマテラピーの活用術まとめ
子どもの騒音トラブル対策まとめ
電子レンジでできる、簡単レシピまとめ
血管の老化を防いで若々しく健康でいるための方法まとめ
自律神経を整えるための生活習慣 まとめ
学資保険 返戻率に関するまとめ
もっと見る
facebook
Facebook
instagram
instagram
twitter
twitter
YouTube
YouTube
ピックアップ
話題のバイリンガル幼児園KDIを見学してきた[PR]
【藤本美貴さんらトークセッション】今年のトレンド…[PR]
上へ戻る