乗り物大好きな息子、ある日清掃車を発見
3歳の息子は、乗り物が大好き。
家では乗り物の本やおもちゃに夢中で、外に行っても線路を走る電車や道路を走る車を見ては喜んでいます。
その日も、普段あまり目にしない清掃車を見て大興奮。
散歩の足を止め、じーっと見入っていました。
手を振ってくれた清掃員さんに大喜び
少しの時間止まって見ていたからでしょうか、清掃員さんも息子に気づいたようです。
気づきながらも黙々と作業をしていた清掃員さんですが、作業を終え車に乗り込むと、走り去る間際、息子に手を振ってくれたのです。
「運転手さんがバイバイしてくれた!」と息子は大喜び。
しばらくの間、去って行く清掃車に向かって手を振り続けていました。
息子がいたからこそ、知ったあたたかさ
清掃車の件があって以降、息子は電車やパトカーにも手を振るようになりました。
そこで気づいたのですが、ほとんどの運転手さんが、息子に気がつくと笑顔で手を振りかえしてくれます。中には、窓から息子に向かって敬礼をしてくれる電車の運転手さんもいました。
息子がいなければ知ることがなかった、運転手さんたちのあたたかさ。
子育てしていてよかったと、日々感じさせてくれます。