くらし情報『妊娠中「数値に異常が…」で不安な気持ちで入院した妊婦に寄り添ってくれたのは夫ではなく……【義母に伝えたい感謝】』

2023年4月8日 08:06

妊娠中「数値に異常が…」で不安な気持ちで入院した妊婦に寄り添ってくれたのは夫ではなく……【義母に伝えたい感謝】

妊娠中に数値異常で緊急入院

目次

・妊娠中に数値異常で緊急入院
・毎日お見舞いに来てくれたのは
・今でも強く結ばれている義母との絆
・エピソード募集中
928595 s


第一子を妊娠しているとき、とある数値に異常が出て、急遽入院することになりました。

初めての妊娠でただでさえ不安なことが多い中、「数値の異常」と聞いて私はパニック状態。とにかくネガティブなほうにばかり思考がいってしまい、入院の支度もままなりません。

気持ちをぶつけられる相手がいればよいのですが、主人は仕事でなかなか時間をとれず、私の実家は遠く離れた場所。不安と孤独で押しつぶされそうになりながら入院生活をスタートさせました。


毎日お見舞いに来てくれたのは

26058833 s


気持ちが落ち着かないまま、入院1日目に突入。
ベッドで横になっていると、看護師さんが、「お客さまですよ」と。

私を訪ねてきてくれたのは、義母でした。
私が入院することになったと主人から電話で聞き、病院までかけつけてきてくれたのです。

それから義母は、毎日私のお見舞いに来てくれるようになりました。
ひとりになるとどうしてもネガティブな感情が湧き出てしまうのですが、義母が一緒にいてくれたことで気分も落ち着くようになり、少しずつ精神面も安定していきました。

今でも強く結ばれている義母との絆

25377245 s


無事出産したあとも、自分の時間を削り、毎日電車に乗って会いに来てくれた義母。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2023 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.