✅プロポーズの言葉は「俺に毎日味噌汁作ってください」。でも子どもが産まれると……
男性に苦手意識を感じている・感じていたことがある人は約7割に
男性とのコミュニケーションが苦手…怖い…
もしかしたら、私は男性恐怖症かもしれない…
そう感じている女性にとって、普段の日常にも「男性との関わりを避けられない場面」が多く、日々の苦労は計り知れないものでしょう。
今回の調査では全国の女性297人を対象に、そんな「男性恐怖症」の実態を探っています。
まず始めに、「男性に対しての苦手意識の有無」をアンケートしたところ、回答は以下のようになりました。
「ある」が68.7%、「ない」が31.3%です。男性に対して苦手意識を感じている(感じていた経験がある)人のほうが多いようです。
「男性恐怖症」を自覚している人は22.9%
続いて、「自分自身を男性恐怖症だと思うか(思ったことがあるか)」について聞きました。
「はい」が22.9%、「いいえ」が77.1%という結果になりました。
先ほどの質問で、男性への苦手意識を持った経験のある人は、204人。そのうちの68人もの女性が、軽い苦手意識ではなく、自身を「男性恐怖症かもしれない」