くらし情報『GENKINGさんお手製「痩せる餃子」レシピが斬新。豆腐たっぷりでヘルシー&罪悪感なしのダイエットメニュー』

2023年3月29日 16:25

GENKINGさんお手製「痩せる餃子」レシピが斬新。豆腐たっぷりでヘルシー&罪悪感なしのダイエットメニュー

小麦粉の皮を使わない餃子

24713123 m


(※画像はイメージです/PhotoAC)

GENKINGさんはYouTubeでさまざまなレシピ動画を公開中。自身のダイエット経験にもとづいた減量レシピも好評を博しています。

そんなGENKINGさんが紹介しているレシピのひとつが「痩せる餃子」 。撮影前は減量してボディメイクするため食事内容に気をつけているそうですが、我慢しすぎて「ぶっ壊れそう」になることもあり、ヘルシーでもボリュームがあるものが食べたくなるそう。そんなときに作るのがこの餃子だといいます。

材料は、豆苗1パック(キャベツや白菜でも可)、卵1個、ツナ1パック、木綿豆腐1パック(おからでも可)、大葉、ネギ、ニンニク、しょうが(それぞれお好みで)、ライスペーパー4枚、片栗粉大さじ3、塩胡椒適量です。

まずは豆苗をみじん切りにし、ボールに投入。そこにツナ、みじん切りにした大葉とネギ、レンジで水切りした木綿豆腐、卵、ニンニク、しょうが、片栗粉大さじ3を入れて混ぜ合わせます。
途中で塩胡椒も入れたら、餃子の具の完成です。

水で戻したライスペーパーに具を乗せて、四角に包んでいきます。たくさん入れすぎると火が通りにくくなるのでほどほどに!

すべて包み終わったら、フライパンにごま油を入れて、中火で焼いていきます。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2023 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.