子どもの無限の体力って、どこから湧き出てくるの?
今回のあとがきも、ゆーぱぱさんの代筆で編集部Sがお届けします!
子どもの七不思議。
1.夜になると謎の覚醒(寝て?)
2.急いでいるときに限って発揮される謎の集中力(遅刻するよ?)
3.ちゃんと寝てたはずなのに、朝起きると掛け布団の上(なんで布団乱れてないの?)
4.ポケットの石ころやドングリ(いつ拾ったの?)
5.食後の「ちょーだい」(10分前の「ごちそうさま」とは?)
6.親の休日限定で朝4時半起き(ヘタすりゃ冬だとまだ夜の範疇だよ?)
そして7つめは、今回ゆーぱぱさんが描いてくれた「無限の体力」。消化しても消化しても一向に減る気配がないその様子は、まさに天然温泉! 源泉かけ流し!!
そのくせ、帰りの自転車とか車で気持ちよくなっちゃって寝るのやめて?(1に戻る)
次回更新は、4/13(木)の予定です。どうぞお楽しみに!
(漫画:ゆーぱぱ/文:編集部S)
→1話目から読む
→前回のお話はこちら
→これまでのお話はこちら
ゆーぱぱさんのプロフィール
2014年、2018年生まれの2人の娘を溺愛する、共働き家庭の会社員パパ。