くらし情報『【保育園1年目は必読】おたよりの曖昧表現に大混乱! 6年目の今だからわかった解決方法とは?『ワーママビジョン』』

2023年4月12日 10:01

【保育園1年目は必読】おたよりの曖昧表現に大混乱! 6年目の今だからわかった解決方法とは?『ワーママビジョン』

<<『ワーママビジョン』をすべて読む>>

どっちなの!? 保育園のおたよりに混乱!

目次

・どっちなの!? 保育園のおたよりに混乱!
・いそめしちかこさんのプロフィール
Title

Wmamavision9 1

Wmamavision9 2

Wmamavision9 3

Wmamavision9 4

Wmamavision9 4 5

Wmamavision9 6

Wmamavision9 7


園からのおたよりでモヤモヤすること、あるある! でも「おたよりにして全員に配布する場合、先生たちも言い切るに言い切れない事情があるんだろうな……」と思うと、これまたどうしようかと悩んでしまうもの。

いそめしさんのように、先生にサクッと聞いちゃうことが、ムダなくスムーズな解決方法なのかもしれないですね。

次回の更新は、8/4(水)の予定です。お楽しみに♪

(漫画:いそめしちかこ/文:マイナビ子育て編集部)

<<『ワーママビジョン』をすべて読む>>

いそめしちかこさんのプロフィール

IT系の会社で時短で働く正社員で二児の母。長男6歳、長女2歳、夫の4人暮らし。
ブログ「いそがしくてもメシ」
Twitter@iso_meshi

<関連記事>
✅【何て返すのが正解?】園の先生から「お帰りなさい」と言われたときの対処法『ワーママビジョン』

✅保育園で起きたパワハラ。「先生こわい」園児からもSOS! 保護者も不安になるほどの実態…『園長がいじめ!? 保育園トラブル 』【マンガ無料イッキ読み】

✅聞いてない! SNSで知った卒園式後の懇親会、保護者にハブられてる?『私、知らない……疑心暗鬼の懇親会 』【マンガ無料イッキ読み】

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2023 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.