2020年10月20日 20:15
子どものおたよりをしっかり保管! 100均アイテムを使った書類収納
私自身、布団で寝ているときにふと明日何か予定があったんじゃ!?と思い出すことも多々あり、布団にいながらも携帯一つで確認することができます。意外とそういった場面でも役に立っています。(笑)
大事な書類は便利なファイルで
予定を書き込んだりアプリで管理したりと、いろんな方法はあるものの、やっぱり大事な書類というのは手元に残しておきたい。保管が必要なものもたくさんありますよね。
そうした場合には、自分にとって使いやすいファイルを見つけることが大切です。
私が愛用しているのは、フレッツという100円ショップで購入したこちらのファイル。
一見、何ら変わりない普通のファイルのようにも見えますが、いろんな隠れた工夫がされているのです。
まず一つは表のポケット。
保管しておきたい書類の中にも、ちょこちょこ見返したいものであったり、提出期限があるものなどがありますよね。そんなときは、この表のポケットに入れておくと、出し入れも簡単で便利なんです。
他にも、ゴムで留められる仕様になっているので、中身がバラけないように工夫されているのと、一体型の仕切りになっているため、中の書類を取り出すときに、間の仕切り紙が一緒に出てくるストレスもありません。
…