私は料理が苦手なので、最低限しか使わない方だと思うのですが、それでもこんなに!
どうやら、キッチンはわが家で一番大活躍している場所のようです。
こんなによく使う場所だからこそ使いやすくしておきたいのですが、ちょっとしたことで「使いにくく」なってしまっていることも多いのです。
そのちょっとしたことのひとつが、「重ねすぎ」。
収納では、ものを重ねて収めることでスッキリと省スペースになったり、たくさんのものを収めることができたりしますが、反面、重ねたために使いにくくなり、思わぬストレスの原因になることもあるので注意しましょう。
鍋やボウルは「重ねすぎ」になりやすい
鍋やフライパン、ボウルなどはシンク下などの収納場所に入れている方が多いと思いますが、どのように収納していますか? 種類ごとに、一番下に大きいものからだんだん小さいもの、と重ねて収納していないでしょうか?
特にボウルは、さまざまな大きさのものがコンパクトに重なって売られているものも多いですよね。
もしこのような「重ねて収納」があったら、そのひとまとまりに「使用頻度が高いものと低いものが混ざっていないか」を見直してみてください。
…