2020年12月24日 17:50
買い物方法見直していたら行きついた『マイバスケットのすすめ』
ご覧いただきありがとうございます。南の島でお片づけ沖縄宮古島の整理収納アドバイザー川根礼子です。
我が家の地域では数年前からレジ袋を廃止していたため、スーパーでの買い物にはエコバックを持っていくのが習慣となっています。
レジ袋が有料化となり、それに代わるエコ(マイ)バックを特集しているのを見て、我が家の古びてきたエコバックも買い替えようと思いました。
でも、多少のデメリットを感じていたこともあり、今一度立ち止まって我が家の買い物の仕方から見直してみることに。
すると、エコバックよりも「マイバスケット」のほうがメリットが大きいことが判明!
今ではスーパーへ行くときはこのバスケットがメインとなり、エコバックはサブで持つのみ。
さらに、イオングループのマイバスケットには驚きでエコな仕組みがあるんです。
みなさんも一度買い物の仕方を見直し、「マイバスケット」という選択肢を考えてみませんか?
こんな方は「マイバスケット」がおすすめ!
まずご家庭の買い物の仕方を考えてみて下さい。
いつ買い物にいきますか?
買う量はどれくらい?
そのときの交通手段は、徒歩? 自転車? 車?
電車通勤でお勤めされている方のなかには、会社帰りにスーパーへ寄ってから帰宅、という方もいらっしゃいますよね。
…