くらし情報『S.A.R. 全力でブチ上がって出し切った、ワンマンライブ『Return of Kool Theory』をレポート』

S.A.R. 全力でブチ上がって出し切った、ワンマンライブ『Return of Kool Theory』をレポート

もともとの音源はピアノのリフから始まるのだが、この日は同じフレーズをベースが担い、文字通り“腰にくる”バンドグルーヴが出現。santaのボーカル、Imu Sumのラップのコントラスト、洗練されたエレピのラインなど、各メンバーのプレイもしっかりと散りばめられていた。

さらにタイトなビートと〈Everyday living on my life like the last day〉(毎日、人生最後の日みたいな気分で生きてる)というフレーズがぶつかり合う「Desolate」を挟み、新曲「Side by Side」(2025年1月29日配信リリース)へ。ホーリーな雰囲気の鍵盤から始まり、シンプルに抑制されたリズム、ワウギター、そして、ハートウォームな歌がひとつになったこの曲は、現時点のおける、S.A.R.のポップサイドを示す楽曲と言えるだろう。

S.A.R. 全力でブチ上がって出し切った、ワンマンライブ『Return of Kool Theory』をレポート

may_chang(ds)
S.A.R. 全力でブチ上がって出し切った、ワンマンライブ『Return of Kool Theory』をレポート

Taro(key)
曲が始まった瞬間に大きな歓声が起こり、「No more,No more」のシンガロングが起きた「Uptown」あたりからアンサンブルの輪郭がさらに明確になり、フロアのテンションも自然と上がっていく。アルバムの中でも際立ってメロウな「New Dawn(feat. Lil Summer)」
次ページ : では、福岡出身の女性シンガーソングライターLil Summ… >>
この記事もおすすめ

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧 exciteお悩み相談室
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
ウーマンエキサイトアプリ 令和ママ プレゼント 漫画家・脚本家募集LPバナー 上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.