三菱一号館美術館「再開館記念『不在』―トゥールーズ=ロートレックとソフィ・カル」レポート 「不在」というテーマのもと二人の作品世界が響きあう
2023年4月から設備メンテナンスのために休館していた東京・丸の内の三菱一号館美術館が約1年半ぶりに再開館した。空調や照明が新しくなり、クラシカルな風情のあった壁の色は、20世紀以降のさまざまな作品にも合うようにニュートラルな乳白色に変わった。その再開館記念展に登場するのは、同館のコレクションを代表する19世紀末の芸術家ロートレックと、フランスを代表する現代アーティストのソフィ・カルだ。
展覧会タイトルにある「不在」は、今回カルが提案したテーマだという。そもそもは、2020年の開館10周年記念展でカルの新作の出品を予定していたところ、コロナ禍で延期となってしまったのだとか。そのカルを改めて招聘し、彼女が一貫して取り組んできた「不在」や「喪失」のコンセプトをもとに企画が練られたのが今回の展覧会だ。現代アーティストとの協働により、自館のコレクションを新たな視点から見直すとともに、カルの代表作や初公開作品を紹介するかたちをとる同展は、「不在」というキーワードで結びつけられつつも、二人の独立した個展を楽しめる趣向となっている。
ロートレック作品の第1室展示風景
展示は、まずロートレック作品で始まる。