くらし情報『宮崎駿さんの絵やメモから三鷹の森美術館を紐解く「手描き、ひらめき、おもいつき」展』

2019年11月21日 12:00

宮崎駿さんの絵やメモから三鷹の森美術館を紐解く「手描き、ひらめき、おもいつき」展

宮崎駿さんの「伝え方」とは
宮崎駿さんの絵やメモから三鷹の森美術館を紐解く「手描き、ひらめき、おもいつき」展

宮崎駿さんには自分が伝えたいことをカタチにする際に、4つの傾向があると言い、そのプロセスを紹介しています。

1.“展示内容”や“展示したい物”が頭の中で確立している時は、イメージボードにてその詳細を丹念に描き、展示スタッフに制作の指示を出す。

2.“企画のテーマ”の内容や伝え方が難しいものは、思考の過程が伝わりやすい、漫画にて表現する。

3.“言葉での表現”が最も伝わりやすい時には、執拗に言葉を紡ぐ。

4.“補足”につけるイラスト1枚においても、面白さを追求した絵を描く。


宮崎駿さん「乗り物に対する情熱」
宮崎駿さんの絵やメモから三鷹の森美術館を紐解く「手描き、ひらめき、おもいつき」展

宮崎駿さんが描く「乗り物」はとても特徴的で見たことがあるような気がするけど、どこか違う世界の乗り物という感じがしますよね。宮崎駿さんは乗り物には特に興味を注いでいて、19世紀のイギリス蒸気機関の発明とともに生まれた初期SF小説に影響を受けた“生き物”のような乗り物を詳細に描いています。

第二室 - 美術館創設の経緯やアイディア

宮崎駿さんの絵やメモから三鷹の森美術館を紐解く「手描き、ひらめき、おもいつき」展

第一室の次の第二室では、三鷹の森ジブリ美術館がどのようなアイデアで、どのように生まれたかをイラストやイメージボードで詳細に解説しています。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.