愛あるセレクトをしたいママのみかた
子育て
くらし
レシピ
ビューティ
おでかけ
占い
プレゼント
メニュー一覧
ウーマンエキサイトトップ
エキサイト
くらしトップ
仕事
お金
保険
インテリア
アイテム
人間関係
イベント
芸能
ファッション
シネマ・ドラマ
デジタル
まとめ
ウーマンエキサイト
>
くらし
>
アイテム
>
かわいくてワクワクする夢の箱♪幼稚園児におすすめのお弁当箱…
くらし情報『かわいくてワクワクする夢の箱♪幼稚園児におすすめのお弁当箱10選!』
2017年10月28日 06:03
かわいくてワクワクする夢の箱♪幼稚園児におすすめのお弁当箱10選!
Facebook
Twitter
近年、幼稚園児のお弁当はハイレベルなものが多く、プロも顔負けのクオリティです。お弁当の中身だけではなく、お弁当箱のクオリティも上がっており、おしゃれなものからキャラクターとコラボしたかわいらしいものまでさまざまです。お弁当箱が素敵だとお子さんもよりおいしくお弁当を食べられます。今回は幼稚園児向けにおすすめなお弁当箱をご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください。
お弁当箱の選び方(幼稚園児向け)
目次
・お弁当箱の選び方(幼稚園児向け)
・お弁当箱の種類と特徴
・1.安心の日本製♪ピッタリ閉まって液漏れの心配なし!
・2.世代を超えた人気商品!老舗メーカーがつくるかわいいお弁当箱♪
・3.男の子の好きな車が大集結!人気自動車デザインのお弁当箱!
・4.かわいいこぐまちゃんデザイン♪シンプルでサイズ感もちょうどいい♪
・5.まるでお姫様♪女の子が喜ぶかわいらしくゴージャスなデザイン♪
・6.古きを重んじる♪今だからあえて使いたいまげわっぱのお弁当箱!
・7. スポーツ好きなお子さんにおすすめ♪クールなお弁当箱♪
・8.絵本やアニメで人気のおさるさん♪保温性も高くて使いやすい♪
・9.お子さんに大人気のパンダ♪お弁当箱にもデザートケースにも使える♪
・10.名作の絵本がお弁当に♪楽しくて愉快なお弁当箱♪
・お弁当箱にこだわってお弁当をさらにおいしく食べましょう
食べ盛りのお子さんにはたくさん食べてほしいのでついつい作りすぎてしまいますが、お子さんには「お弁当を残さず全部食べることができた」という達成感を与えることも重要です。幼稚園のお昼時間は短く、量が多すぎると時間内に食べられない子もいるので、少し小さめのサイズを選ぶことをおすすめします。
■年齢ごとのお弁当サイズ目安
3才~4才:280ml
4才~5才:360ml
5才~6才:450ml
あくまで目安となるので、それぞれのお子さんが食べられる量に合わせて選んでみてください。事前にご家庭でおかずを詰めて試すことで、食べられる量はもちろん、扱いやすさも把握することができます。ぜひ、予め確認しておくようにしておきましょう。
…
次ページ : お弁当箱の種類と特徴 お弁当箱は日々たくさんの… >>
1
2
3
4
5
>>
この記事が気に入ったら、こちらもチェック!
成長期の子どもへ!足りない栄養素はサプリメントでバランスよく
いつもの食事だけでは心配なママに。
関連リンク
マグカップで至福のひとときを!おすすめのブランド10選をご紹介♪
気持ちが伝わる大切なプレゼントにおすすめのロックグラス10選!
一つは持っておきたい!ワイングラスのおすすめブランド10選
プレゼントに喜ばれるおすすめのビールグラス10選!
自宅でソムリエ気分♪手軽でかっこいいおすすめのワインオープナー10選!
この記事のキーワード
アイテム
幼稚園
弁当箱
幼稚園児
お弁当
パッキン
キャラ弁
かわいい
好き
レンジ
あわせて読みたい
「アイテム」の記事
【心理テスト】春の模様替えで診断! あなたの努力が報われる時期は?
2021年03月05日
思わず目を疑う?!【ダイソー】の「美容アイテム」が超優秀すぎ…!
2021年03月04日
【ユニクロetc.】プチプラで人気のブランドで楽しむ最旬コーデ15選
2021年03月04日
「もう3coinsしか欲しくない!」オシャレすぎて品薄な【インテリ…
2021年03月04日
「幼稚園」の記事
入園の記念写真どうする?桜の開花に合わせたセルフ撮影で大満足!【体…
2021年03月04日
憧れのネバーランドへ行くために!娘の学ぼうとする姿勢を見て感じたこと
2021年03月03日
春から幼稚園の娘のために。「お名前シール」で入園準備!リアルレポー…
2021年03月03日
本当に幼稚園生なの…? 男の子の『メモ』に「これはすごい」「マジか」
2021年03月02日
「弁当箱」の記事
【記念品におすすめ♡】写真プリントでオリジナルを!インテリアに使え…
2020年12月26日
子どもの「お弁当袋」は簡単に作れる! 基本の作り方から本格的なアイ…
2019年09月21日
バッグを広げるとランチマットに変身する「広がるランチバッグ」、マイ…
2019年02月01日
運動会、遠足…。お弁当箱と水筒を2つ用意したほうがいい理由3つ
2018年04月28日
関連記事
【8日から】売り切れる前に手に入れたい…!ファミリア限定コラボアイテムをチェック
こどもの自発心を育むシーリズが素敵と話題!おしゃれなキッズ家具5選
イケアの季節限定コレクション「インビューデン」テーブル周りを華やかに演出するケーキスタンドや花瓶
このデザインに一目惚れ!絶対欲しい大人可愛いプチプラアクセサリー5選
手続きの手間を減らすYahoo!くらしって? [PR]
くらしランキング
1
「刺身をパックのまま出すな」 とある夫の発言に、田村淳が思ったことは?
2
事故で大破したトヨタ車の写真を投稿した男性 するとそれを見たトヨタが…?
3
妻の収入をあてにするケチ夫「家計負担は半々なのに家事育児は丸投げ」【ココロで読み解く「ママのお悩み相談室」 第14回】
4
オンライン飲み会や会議…ママたちが「オンライン〇〇」に疲れてしまう理由と上手な対処法
5
ママ友に嫌われる「隙あらば自分語りママ」の悪気ないNG言葉
もっと見る
新着くらしまとめ
目からウロコ! ハンガー収納テクニックまとめ
香りでリラックス!アロマテラピーの活用術まとめ
子どもの騒音トラブル対策まとめ
もっと見る
コミックエッセイランキング
1
出て行きます!! これで夫から逃げることができた…
2
嘘でしょ…信じられない光景に私の心は冷え切る/ま…
3
本当に手をつないだだけ? 疑惑を晴らすべく夫にあ…
4
妻の目の前で不倫相手に電話させることに! ついに…
5
私は1人じゃない…! 仲間ができて夫から逃げる準…
もっと見る
特集
家族の毎日にディズニーをプラスしよう!Disney+特集[PR]
部屋も心もスッキリ! お掃除&片付け特集
もっと見る
記事配信社一覧
おすすめまとめ
目からウロコ! ハンガー収納テクニックまとめ
香りでリラックス!アロマテラピーの活用術まとめ
子どもの騒音トラブル対策まとめ
電子レンジでできる、簡単レシピまとめ
血管の老化を防いで若々しく健康でいるための方法まとめ
自律神経を整えるための生活習慣 まとめ
学資保険 返戻率に関するまとめ
もっと見る
facebook
Facebook
instagram
instagram
twitter
twitter
YouTube
YouTube
ピックアップ
手続きの手間を減らすYahoo!くらしって?[PR]
エステナードソニック ROSE/薬用ホワイトジェ…
ジョモタンを使って除毛してみました!体験談・口コ…
上へ戻る