くらし情報『外壁塗装をリシン仕上げにしたときの特徴とは?メンテナンス時の注意も解説!』

2017年10月31日 06:03

外壁塗装をリシン仕上げにしたときの特徴とは?メンテナンス時の注意も解説!

自分の家の外壁をじっくり見たり、触ってみたりしたことはありますか?砂をまいたような凹凸とザラザラとした感触があったら、それは「リシン仕上げ」の外壁かもしれません。

外壁塗装は、大切な家を守るバリアのような存在です。もし外壁がはがれたら、雨水が染み込み、木造住宅なら腐り始めてしまうでしょう。そんな外壁塗装の仕上げ材の代表格「リシン」の特徴とメンテナンス時の注意点を解説します。

目次

・”リシン”とは?
・外壁塗装でリシン仕上げをするメリットとは?
・リシンのメンテナンス時の注意点
・まとめ


外壁塗装をリシン仕上げにしたときの特徴とは?メンテナンス時の注意も解説!


”リシン”とは?

リシンとは、主にモルタル塗装の外壁に用いる、仕上げ材の一種です。下塗りの後、骨材(粉砕した石や砂)を含んだ塗装材を吹き付けることで、凹凸のある仕上がりになります。このザラザラした質感がリシン仕上げの特徴です。

薄付きのリシン仕上げは、砂壁のような風合いもあり、和風の住宅に似合います。
しかしその薄さのため、耐久性が落ちてしまうのが難点です。一般にリシンの耐久年数は8年程度といわれています。しかしリシンも進化していて、最近はヒビに強い伸びる素材を配合した弾性リシンも登場しています。

外壁塗装でリシン仕上げをするメリットとは?

外壁塗装をリシン仕上げにしたときの特徴とは?メンテナンス時の注意も解説!


リシンは1960~1980年代にかけて日本中に広まった仕上げ材です。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.