カサカサしがちな季節にオススメは?二子玉川〔蔦屋家電〕コンシェルジュが教える家電4選
木枯らしが道路に落ちた落ち葉をカサカサと転がす音が聞こえてくるようになりました。でもこの時期、暖房器具によるお肌の“カサカサ”も気になりますよね。今回は、空気を乾燥させずに暖める暖房器具や、今ある暖房器具を変えずにしっとり感を保てるオススメ家電を二子玉川の〔蔦屋家電〕のコンシェルジュに教えてもらいました。
冬は暖房器具そのものから見直そう
住コンシェルジュの後藤聖英さんが、まず教えてくださったのは、オシャレ家電としてもその地位を確立している〔siroca〕の《速暖マイカヒーター》。形はオイルヒーターのようにも見えますが、化粧品にも使われているマイカを熱して部屋全体を暖めるアイテムです。
「小さい電気ヒーターだと立ち上がりが早いけど、お部屋の一部しか暖まらなかったり、部屋の温度が上がっても、指先やつま先が冷たいまま、ということも。でも、この速暖マイカヒーターは遠赤外線効果で体の芯から暖めてくれるんです。しかも、立ち上がりも早く、1分程で本体が温まります」(後藤さん)
「特にオススメしたいのは、小さいお子さんがいらっしゃるご家庭です。うっかり触れてしまわないよう、非常に細かいメッシュが熱源を覆っていますし、そのメッシュ状の側面や本体上部もベルベットのような植毛がされていて、触ったとしてもやけどしないようになっています」