2018年1月16日 20:03
旧イギリス領事館で、文明開化の風を感じながら本場イギリスティータイムセットで優雅なひととき
自然の美しさと、食べ物の豊かさ、そして世界三大夜景に数えられる美しい景色がある、魅力的な街が「函館」です。そんな、一大観光地である函館ですが、昔は海外との交流、貿易が盛んに行われていたことから歴史ある建造物が多く残っています。今でも当時の面影は残っておりその中でも雪の降る今の時期、美しいことで有名なのが「旧イギリス領事館」です。
当時の華やかさを感じる本場イギリス建築を再現した「旧イギリス領事館」
今の函館を作ったと言っても過言ではない、函館の歴史を語る上で欠かせないできごとがあります。それは、江戸時代に全国に先駆けて外国に開港、貿易を始めたことです。
その結果、海外文化の最先端の場所となった函館は人も物も異文化の物が多く受け入れられ海外との窓口となりました。
その歴史ある建物群の中で、一番におすすめなのが〔旧イギリス領事館〕です。
この領事館の歴史は古く、1859年の開港から数回の大火の度に再建されています。現在残されている建物は1913年イギリス政府工務省上海工事局の設計によって建てられ、1934年の閉鎖まで領事館として使用されていました。現在では、観光できる施設として公開されています。
…