くらし情報『旅行や通勤で使える!電車で居眠りするときに首を痛めにくい眠り方とは?』

2019年10月10日 21:03

旅行や通勤で使える!電車で居眠りするときに首を痛めにくい眠り方とは?

ガタンゴトン……。あの電車の一定の揺れと音でいつの間にか眠っていて、気が付けば首が痛くなっていた、なんてことありませんか?今回は、電車で居眠りをするときに、首を痛めにくい眠り方をご紹介します!電車旅の予定がある方や、通勤で電車を利用される方は、ぜひ参考にしてみてください。

あなたはどれが当てはまる?あるある電車居眠りパターン4つ

目次

・あなたはどれが当てはまる?あるある電車居眠りパターン4つ
・首を痛めにくい眠り方1. 枕または荷物を使って頭と首を支える姿勢を作る
・首を痛めにくい眠り方2. 携帯ネックピローを使う
・首を痛めにくい眠り方3. 浅めに座って頭と下半身を固定する
・電車でのおでかけが快適な睡眠時間に変えられるかも……?
旅行や通勤で使える!電車で居眠りするときに首を痛めにくい眠り方とは?


眠ると横へ体が倒れて、隣の人へ寄りかかってしまうパターン。肩で押し返されてしまったり、距離を空けられてしまった、なんてことを経験した方もいるのではないでしょうか。

頭が後ろに下がって、口を大きく開けながら天井を向いてしまうパターン。見た目がとっても恥ずかしく、起きたときに「やっちゃった」と周りの目を気にしてしまうことも。

体が前へ傾くパターン。誰にも迷惑はかけないけれど、ガクンッと体が揺れるので、そのぶん首や背中の傷みが厳しかったりします。


背中が伸びていて、見た目はキレイに寝ているパターン。でも、起きた張本人は首に傷みがきて、すぐに頭を上げられなかったりしますよね。

そもそも首を痛めてしまう理由は、無意識に居眠りしてしまうと頭が重くて首が傾いたり、背中が湾曲したりしてしまうので、余計な負荷が首の関節にかかってしまうから。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.