株式会社主婦の友社は、『中野ジェームズ修一の「運転寿命」をのばすドライバー体操』を、12月18日(金)に発売いたします。
【ドライバー体操のポイント】
●いつまでも安心して運転できる!
●運転で疲れた頭と体が瞬時に甦る!
●運転の肩こり、腰痛が消える!
●体力低下・運動不足の解決!
●筋肉を効率的に増やせる!
●瞬発力、判断力が鍛えられる!
●運転肥満、生活習慣病のお悩み解消!
「健康寿命」と同じく、最近注目されはじめている「運転寿命」ということば。
加齢に伴う身体能力や認知機能の低下を防ぎ、安心・安全に車を運転できる期間をできるだけ長く保とうという考え方です。
その「運転寿命」をのばすドライバー向けの体操をNHKでもおなじみの中野ジェームズ修一氏が開発。車でも家でもできる、安全に運転を続けられる体づくりを提案します。
運転寿命を延ばすことは、現代社会で緊急の課題です。免許返納という選択はもちろん大切ですが、「運転が生きがいである」という方は少なくありません。運転を出来るだけ長く続けていくために、空き時間にもできる体操を紹介します。
【多くのシニアにとって車は生活に欠かせない】
65才以上の高齢者の63%(1885万人)
…