2021年1月27日 11:08
<簡単DIY>サイズが命!洗濯機上のデッドスペースを有効活用できるシンプル収納。
うまく使えていなかった洗濯機の上。希望サイズのものが見つからなかったのでパネル6枚で自作しました!洗濯機を囲むシンプルな形です。
無駄になっていた洗濯機の上
洗濯機の上って空間が勿体無いですよね。
突っ張り棚を使って洗剤を乗せていたのですが、沢山乗せると重くて落ちてしまうし、カラーボックスではサイズが合わず、うまく使えていませんでした。
そこでパネルを組み合わせて作るLB1000というシリーズで、洗濯機を囲う隙間収納棚を作りました!
隙間収納はサイズが命!
ものすごーくシンプルなのですが、こういう隙間収納はサイズが大切。
幅が隙間スペースになるべくピッタリ合って、洗濯機を囲う棚板位置は、洗濯の邪魔にならず、且つ収納スペースを広く・・・。ここをケチると、お金も空間も無駄使いになってしまいます!
きっちり計って欲しいサイズを考えました。
洗濯用品がこんなにたっぷり収まりました!
思った以上の収納力に感激。洗剤、柔軟剤、クリーナー、ハンガー・・・、あれもこれも乗せられました!スッキリ片付いて、洗濯が少し楽しくなりそうです。
…