くらし情報『子供の喪服ってどうすればいいの?もう困らない子供の喪服マナー』

子供の喪服ってどうすればいいの?もう困らない子供の喪服マナー

親族の急な訃報によって、葬儀に参列するという経験は人生で誰しも1度は経験することでしょう。大人であれば黒い喪服を着て出席するところですが、意外と悩むことが子供の服装です。「子供はどんな服装で行けばいいの?」「赤ちゃんを連れていって大丈夫?」など、悩みどころは多いでしょう。今回はそんな子供の喪服についてご紹介します。

■子供の喪服には格式なし!地味な格好であればOK

目次

・子供の喪服には格式なし!地味な格好であればOK
・赤ちゃんは地味な服装、学生は制服が基本
・髪型や靴、コートなどは大人に準じて
・子供でも守るべき!OKな小物とNGな小物
・夏も冬も基本は守りつつ、無理のない格好を
・まとめ
子供の喪服ってどうすればいいの?もう困らない子供の喪服マナー


【子供の服装】喪服には正喪服、準喪服、略喪服という3つの格式があります。正喪服が最も格式の高い喪服で、次に準喪服、略喪服と続きます。故人に近い人ほど格式の高い喪服をまとい、それ以外の人は遺族よりも格式の高い服装をしないことがマナーとなっています。正喪服は主に遺族側が着る喪服です。
紋付の和装や格式の高い洋装が主で、参列者が着ることはほとんどありません。準喪服は参列者も遺族側も着られる一般的な喪服で、ブラックスーツや黒いアンサンブル、ワンピースが主流になっています。略喪服は3回忌以降の法事や通夜のほか「平服で」と指示があった場合に着ていく、簡素な喪服を言います。略喪服の場合には黒ではなく、ダークグレーや濃紺など地味な色のスーツなどでも構いません。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
漫画家・脚本家募集LPバナー 上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.