2017年7月2日 14:01
実は隠れた汚れがいっぱい!カーテンを洗濯して気持ち良い窓際へ
毎日使うカーテンは、なかなか洗う機会がないという方も多いことでしょう。洗い方も難しそうだし、洗う必要もないと考えてはいませんか。今回は実際にカーテンを洗ってみました。気づかなかった汚れがたくさん出てきて「こんなに汚れていたとは!」という驚きに繋がります。毎日リビングに掃除機をかけたり床を拭き掃除をしたり、水周りもこまめに掃除する、なんて綺麗好きさんでも、ついつい放ったらかしてしまいがちなカーテンの洗濯。「いつか洗濯しなきゃ」と気になりつつも、衣類と違っていつ洗ったらいいのかタイミングが難しいですよね。ここでは、カーテンをどのくらいで洗濯したらいいのか、シワにならずに洗濯する方法や洗った後の干し方など、カーテンのお手入れ方法をご紹介します。
■目次1.カーテンが汚れる原因って?2.洗濯前に確認すること3.洗う準備をしよう4.カーテンの洗濯方法について5.洗っている間に窓際の掃除を6.カーテンの干し方7.Before/Afterまとめ
1. カーテンが汚れる原因って?
一見すると汚れていないように見えるカーテンも、長期間部屋に吊り下げていれば当然汚れは蓄積していきます。カーテンにつく汚れには、主に下記のような種類があります。
…