くらし情報『生命保険で相続対策ができる?!知っておきたい生命保険と相続税の話をご紹介』

2018年12月20日 14:10

生命保険で相続対策ができる?!知っておきたい生命保険と相続税の話をご紹介

死亡保険金4,000万円-非課税分1,500万円(500万円 × 3人)=2,500万円

各相続人にかかる課税金額は以下の式で計算します。

相続人にかかる課税金額


この式をもとに課税される生命保険の金額を算出すると、妻の課税される生命保険の金額は1250万円、子の課税金額はそれぞれ700万円ですが、後述する相続税の非課税枠内におさまるので相続税を支払う必要はありません。

相続税で控除される項目

生命保険は税制上の優遇が受けられる商品ですが、生命保険を相続対策に役立てるためには相続税に関する知識も知っておく必要があります。以下に相続税で控除される項目をご紹介します。

生命保険非課税限度額
前項で紹介しましたが、死亡保険金には非課税限度額があり、法定相続人の人数分の金額が死亡保険金から差し引かれた金額が課税対象金額となります。

非課税限度額は以下の式で計算します。

500万円 × 法定相続人= 非課税限度額

生命保険非課税限度額は、法定相続人である「子」が相続を放棄した場合は非課税限度額を計算するうえで法定相続人に含んでいいとされていますが、法定相続人である「配偶者」が相続を放棄した場合は法定相続人の人数には含みません。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.