くらし情報『「免責期間なし」のがん保険の特徴やサービスをご紹介』

2019年1月15日 13:50

「免責期間なし」のがん保険の特徴やサービスをご紹介

が設定されているのでしょうか?がん保険には「免責期間」があるのに、その他の保険にはなぜ「免責期間」がないのでしょうか?その理由を考えてみましょう。

実はがん保険は、「がんに罹患したかもしれない」という自覚症状がある方が加入することを排除しきれない、という宿命があります。

どういうことなのか、具体例で説明しましょう。

例えば乳房にしこりのようなものがある、と気づいた女性がいたとしましょう。

健康診断や病院の検査に行く前に、がん保険に加入をします。

保険会社の責任が開始する3つの条件として、申込、告知・診査、保険料払込をご紹介しましたが、がん保険の加入の際は、ほとんどが医師による診査はなく、加入するご自身の健康状態を告知することになります。

この時には、健康診断も病院の検査も受けていませんので、告知は問題なく、保険に加入することが出来るのです。

そしてがん保険の加入の後に、病院の検査を受けて、乳がんと診断されると、入ったばかりのがん保険から一時金などの給付金が支払われることになります。


金額だけで考えるならば、数千円から1万円程度の保険料を払って、100万円〜300万円の一時金を受け取ることが可能となってしまいます。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.