2019年1月16日 17:35
学資保険と終身保険の違いは?子供の学費の備えになる保険の入り方はこれだ!
お子さんの誕生で、将来の学費の備えを考える際に、学資保険がまず頭に浮かぶかと思います。ところが、学資保険に加入しようとしたら、終身保険を勧められた!ということも。2つの保険の違いはどんなところにあるのでしょうか。子供の学費を準備する際に、最適な方法を考えてみましょう。また、学費だけでなく、家族に万が一の際の備えも、同時に検討してみましょう。
終身保険は学資保険の代わりになるの?
お子さんの誕生や待ちに待った妊娠で「子供の学費をどうしよう?」と検討されるご家族も多いかと思います。まず検討するのは学資保険でしょうか。ネーミングからして、「将来の学費はこれで万全!」という響きです。
ところが、最近は、学資保険の加入の相談に行くと、「終身保険にしてはいかがでしょうか?」と提案されることが多いそうです。学資保険のWeb申し込みなどではあり得ませんが、保険関係のショップなどに相談する場面では、“保険に詳しい人が勧めるのだから”と思ってしまいますよね。
そこで、Webで申し込む場合や、ショップで相談する際の予備知識として、学資保険と終身保険の違いを確認してみましょう。
学資保険とは?
学資保険は、「学資保険ってなに?どんなメリット・デメリットがあるの?学資も貯まって保障もつくって本当?」
…