くらし情報『投資信託の分配金の仕組みを解説。受取と再投資、どちらを選ぶのが得?』

2019年3月10日 20:56

投資信託の分配金の仕組みを解説。受取と再投資、どちらを選ぶのが得?

文字通り、毎月、分配金(普通・特別)が受け取れる種類のものです。前述の双曲割引がありますので、多くの人はこのタイプが魅力的に思えます。

しかし、ここまで見てきましたように、複利効果がうまく発揮できません。

ニワトリで例えると、ニワトリが少なくなるので増えにくい、ということです。

金融庁の方からも、以下のように情報を発信しています。


分配金を出している投資信託の場合、元本の払戻し(特別分配金の支払い)や運用成果の悪化により基準価額が下がると、分配金利回りが上昇することになる。

このように、分配金利回りランキングの上位は、必ずしも運用成果の良い投資信託とは限らない。

毎月分配型投資信託は、分配頻度の少ない投資信託よりも、信託報酬が高くなる場合があるほか、毎月分配型投資信託を再投資した場合、分配金にかかる税金の分、複利効果が悪くなる。


出典:金融庁 平成27事務年度金融レポート

投資信託の分配金の仕組み:まとめ

  • 投資信託の分配金には、普通分配金と特別分配金の2種類がある
  • じつは特別分配金はもらうだけ損になりやすい
  • 受取と再投資、選ぶなら理論上は再投資の方が合理的
今回は、投資信託の分配金の仕組み・受け取り・再投資などについて見てみました。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.