くらし情報『相続放棄する際の手続きや注意点をイチからご紹介』

2019年4月12日 20:17

相続放棄する際の手続きや注意点をイチからご紹介

被相続人の住民票除票または戸籍附票
被相続人の最後の住所地がわかるものとして、住民票の除票または戸籍附票を用意します。

戸籍謄本
自らが相続人であることがわかる戸籍謄本一式を用意します。

相続放棄の申立費用
相続放棄申述の手数料として800円がかかるので、800円分の収入印紙を購入して申述書に貼っておきます。また、裁判所からの連絡用に使う郵便切手を事前に提出しなければならないので、切手の組み合わせや金額を裁判所に確認してから提出します。

相続放棄の申立方法
相続放棄の申述をする場合には、次のような方法があります。

書類を裁判所の窓口に提出する方法
相続放棄の必要書類一式を揃えて、家庭裁判所の家事事件受付係に提出します。提出時に申述書の控も一緒に差し出すと、控に受付印を押して戻してもらえます。その後は、裁判所からの連絡を待つことになります。


相続放棄の手続きを郵送でする方法
必要書類一式を家庭裁判所に郵送します。控と返信用封筒を同封しておけば、受付印を押したものを返送してもらえます。郵送の場合にも、書類提出後は、裁判所の連絡を待つことになります。

相続放棄の手続きを代理でしてもらう方法
相続放棄の手続きを本人以外がやる場合、代理人になれるのは弁護士になります。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.