くらし情報『iDeCoの所得控除の仕組みとは?年収による税金の節税メリットシミュレーション一例をFPが解説!』

2019年9月3日 14:53

iDeCoの所得控除の仕組みとは?年収による税金の節税メリットシミュレーション一例をFPが解説!

目次

・iDeCoのメリットの一つ、所得控除とは税金がお得になること
・iDeCoの所得控除はどのくらい減税効果があるのか【年収別シミュレーション】
・iDeCoの本当のメリットは所得控除じゃない?
・iDeCoの所得控除に関するまとめ
iDeCoの所得控除の仕組みとは?年収による税金の節税メリットシミュレーション一例をFPが解説!


https://manetasu.jp

本記事ではiDeCoの所得控除について考察します。記事の中ほどに「年収などの違いによってどのくらい減税の効果があるのか」分かりやすい一例の一覧表を作成しましたので、ご覧いただければ幸いです。

iDeCoのメリットの一つ、所得控除とは税金がお得になること


iDeCoのメリットの一つ、所得控除とは税金がお得になること


iDeCoは老後のための資産形成の制度です。大きなメリットが3つあります。

  • 「掛け金が全額所得控除になる」
  • 「運用益が非課税になる」
  • 「将来お金を受け取るときに所得控除が受けられる」
  • この中でも今回は1の「掛け金が全額所得控除になる」について見てみましょう。

    iDeCoへの掛け金の全額が所得控除になる。

    iDeCoの所得控除の仕組み&メリットを受けられる対象は所得税・住民税が課税される人
    iDeCoの所得控除の仕組みを簡単に言うと「iDeCo口座に毎月(あるいはまとめて)お金を出していくと、税金の負担が減少しますよ」ということです。

    もう少し詳しく言いますとiDeCoに出した掛け金の全額が「小規模企業共済等掛金控除」の対象となります。個人事業主や所得のある専業主婦などは確定申告が必要です。

    関連記事
    新着くらしまとめ
    もっと見る
    記事配信社一覧
    facebook
    Facebook
    Instagram
    Instagram
    X
    X
    YouTube
    YouTube
    上へ戻る
    エキサイトのおすすめサービス

    Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.