くらし情報『遺産分割協議書とは?作成方法&手続きの流れをFPが徹底解説!』

2019年9月24日 14:00

遺産分割協議書とは?作成方法&手続きの流れをFPが徹底解説!

その際に名義書換の根拠資料として遺産分割協議書が必要となります。

相続税の申告(提出先:税務署)
相続税の申告の際も、遺産分割協議書が必要となります。遺産分割の話し合いの結果によっては、相続税が高くなってしまう可能性も考えられます。

そのため遺産分割の話し合いをする前に、相続専門の税理士等にどのような分割方法が相続税が低くなるのかを相談するのも有効な選択肢の1つと言えます。

遺産分割協議書の作成方法

遺産分割協議書の作成方法


[adsense_middle]

書式などの要件
遺産分割協議書の作成についての書式ですが、特に決まった書式はありません。そのため縦書きや横書き、手書きでの作成やパソコンで作成して印刷することも可能です。ここでは一般的な書式について紹介していきます。

タイトル
何の書類なのか分かりやすいように「遺産分割協議書」と記載するのが一般的です。


本文の内容
次に本籍地、最後の住所、被相続人(亡くなった人)の氏名を記載します。氏名の横には死亡年月日も記載しておきます。

例として、下記のような内容になります。



  • 本籍:○○県○○市○○町○○丁目○○番地○○号
  • 最後の住所:○○県○○市○○町○○丁目○○番地○○号
  • 被相続人:○○ ○○(令和○○年○○月○○日死亡)

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.