くらし情報『スマホ決済のデメリットとは?仕組み・危険性をFPがわかりやすく解説!』

2019年9月19日 20:00

スマホ決済のデメリットとは?仕組み・危険性をFPがわかりやすく解説!

目次

・スマホ決済の仕組み
・スマホ決済のメリット
・スマホ決済のデメリット
・スマホ決済は危険?安全性への取り組みとは
・スマホ決済のデメリットも理解して賢く利用しよう
スマホ決済のデメリットとは?仕組み・危険性をFPがわかりやすく解説!


https://manetasu.jp

消費税増税後のキャッシュレス決済におけるポイント還元などの取り組みから、キャッシュレス決済に関心を持っている人がいるのではないでしょうか。キャッシュレス決済の中でも、最近はスマホ決済が何かと話題です。

スマホ決済はスマートフォン1台あれば決済できるという便利な特徴がある一方で、不正利用などネガティブな面もニュースなどで取り上げられています。そこで今回は、スマホ決済のメリット・デメリットや危険性などをわかりやすく解説していきます。

スマホ決済の仕組み


スマホ決済の仕組み


スマホ決済とは、簡単に言えばスマートフォンを利用した決済のこと。スマホ決済には大きく分けて3種類あります。スマートフォンに表示されたQRコードをお店側に読み取ってもらう「QRコード決済」、クレジットカードなどを登録したスマートフォンをお店の専用端末にかざして決済を行う「非接触IC」、携帯キャリアのID・パスワードを入力してキャリア利用料金と一緒に決済する「キャリア決済」の3種類です。

決済代行業者のような役割
スマホ決済では、あらかじめ利用者がお金をチャージしたり、クレジットカードと紐づけたりすることによって決済ができるようになります。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.