くらし情報『スマホ決済のデメリットとは?仕組み・危険性をFPがわかりやすく解説!』

2019年9月19日 20:00

スマホ決済のデメリットとは?仕組み・危険性をFPがわかりやすく解説!

スマホ決済では、災害時に利用できない可能性があるというデメリットがあります。

5. 不正利用などの問題点が話題に
中国ではスマホ決済が普及していますが、お店のレジにあるQRコードを貼り換えて自分の口座にお金が入るようにする詐欺が横行しているようです。日本においても、2019年7月にサービス開始した「7Pay」がセキュリティの穴を突いて不正利用されてしまった件はみなさんもご存知ではないでしょうか。

スマホ決済には詐欺や不正利用などの危険性があり、各社で様々な安全対策を行っています。

スマホ決済は危険?安全性への取り組みとは

スマホ決済は危険?安全性への取り組みとは


先ほど記載したように、スマホ決済には詐欺や不正利用などの危険性があるため、スマホ決済サービスを提供している各社それぞれが安全対策を行っています。そこで、以前当サイトでおすすめしたスマホ決済(〇〇Pay)の総合ランキング1~3位のサービスを例としてご紹介します。

LINE Pay
LINE Payでは各種の安全対策を行っています。代表的な取り組みをご紹介しましょう。


  • 本人確認制度
  • LINE Pay専用パスワード
  • クレジットカード登録には本人認証サービスが必須
  • 24時間365日のモニタリング体制
  • 不正利用による補償ありなど
不正利用による補償を受けるには条件がありますので、詳細は「LINE Pay」

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.