くらし情報『母子家庭で生活保護を受けるには?条件と平均支給金額をFPが徹底解説!』

2019年10月14日 14:00

母子家庭で生活保護を受けるには?条件と平均支給金額をFPが徹底解説!

ただし、最低生活費は上記の1~4のような基準によって決まるので、生活保護が受けられる年収も一律ではありません。

困っていても生活保護を利用していない人が多い
生活保護の基準を満たしていても、生活保護を受けるかどうかは自由です。上にも書いたとおり、日本の生活保護捕捉率は15~18%です。日本では生活に困っていても生活保護を受けていない人が多いことになります。

生活保護を受けていると、「働けるのに働かないのでは?」「不正受給ではないか?」と見る人もいます。周りから後ろ指を指されてしまうことを恐れて生活保護に消極的な人も多いのです。

ですが、シングルマザーの貧困は未来を担う子供にとっても大きな問題です。生活保護について正しい知識を得た上で、困っているなら利用を考えましょう。

生活保護の計算方法

生活保護の計算方法


生活保護費の計算方法は、やや複雑です。生活保護費をどのようにして算出するのか、大まかな計算方法を把握しておきましょう。

[adsense_middle]

生活保護で支給される金額
収入がない場合には、生活保護費として最低生活費と同額が支給されます。多少なりとも収入があれば、最低生活費から収入を差し引いた金額が生活保護費となります。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.