くらし情報『年収3000万円の割合・手取り額とは?生活レベルをFPが徹底調査!』

2019年11月7日 14:00

年収3000万円の割合・手取り額とは?生活レベルをFPが徹底調査!

つまり、年収3000万円の方の一カ月の手取り額で、年収200万円の方の一年分の生活費になるということですから、手取り月収160万円がいかに大きい額であるかご想像いただけるのではないでしょうか。

年収3000万円の税金

年収3000万円の税金


年収3000万円という高所得者の場合、税制の優遇が受けられない場合があります。ここからは、優遇を受けられる控除と、受けられない控除を紹介します。

適用される税金の控除
年収に関係なく控除や優遇を受けることが出来るものの一例は以下の通りです。

  • 基礎控除
  • 小規模共済等掛金控除(iDeCoなど)
  • 医療費控除
  • 生命保険料控除
  • 寄付金控除(ふるさと納税など)
制限のある税金の控除
年収基準に抵触し、税制の優遇を受けることが出来ない、又は制限のある代表的な控除は以下の通りです。


  • 配偶者控除
  • 児童手当
  • 高等学校等就学支援金制度

住宅ローン控除は使えない?

住宅ローン控除は使えない?


住宅ローン控除は「年間の所得が3000万円以上」である場合には優遇を受けることができません。しかし、ここで注意なのは「年収3000万円」ではなく「年間所得3000万円」が基準であることです。

年収3000万円から、給与所得控除などを引いた残りの額を「所得」

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.