くらし情報『返還不要!《給付型奨学金》の仕組み・対象者・デメリットをFPが徹底解説』

2020年1月8日 14:00

返還不要!《給付型奨学金》の仕組み・対象者・デメリットをFPが徹底解説

第一種との併用には制限あり
具体的な金額は後述しますが、給付型奨学金だけでは学費などを賄うことは困難です。不足分として第一種奨学金や第二種奨学金を考えるのは自然な流れでしょう。しかし、第一種奨学金と併用する場合には、制限が設けられているため想定しておく必要があります。

利用可能な金額は、第一種奨学金の貸与上限額から、授業料の減免上限額と給付型奨学金額の合計を差し引かれます。つまり「利用可能額=第一種奨学金貸与上限額-(授業料の減免上限額+給付型奨学金)」となりますので知っておきましょう。

返済不要の給付型奨学金の仕組み・対象者・条件

返済不要の給付型奨学金の仕組み・対象者・条件


では、給付型奨学金というのはどのような仕組みで、どのような人が利用できるのでしょうか?具体的な内容として以下について解説します。

  • 申し込みができる学生とは
  • どんな基準で選考される制度なのか
  • 支給される金額
  • 在学中にも手続きは必要
申し込みができる学生とは
給付型奨学金の申し込み条件は、大学や短大、専門学校に進学することが前提で、高校3年生や専門学校生のほか、それら卒業後2年以内の人が申し込めます。

また、高等専門学校第4学年に進級予定の同第3学年や修了後2年以内の人のほか、高校卒業程度認定試験合格者および出願者も申し込みできます。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.