くらし情報『交通事故の「休業補償」とは?「休業損害」との違い&計算方法をFPが解説』

2020年1月18日 14:00

交通事故の「休業補償」とは?「休業損害」との違い&計算方法をFPが解説

目次

・自動車事故で請求できる休業損害とは?
・休業補償との違いとは?
・自賠責保険と任意保険の違い
・休業損害の請求方法と期間
・交通事故の休業補償に関するまとめ
交通事故の「休業補償」とは?「休業損害」との違い&計算方法をFPが解説


https://manetasu.jp

交通事故の被害に遭うと相手に対して損害賠償請求していくことになりますが、正当な金額を請求できていない人が多いのが休業損害です。休業損害は相手方の加入している保険会社に低く見積もられやすいため、ある程度の知識をつけておかないと丸め込まれてしまう可能性があります。

また、休業損害と休業補償を混同している人もいるため、間違えないよう注意が必要です。そこで本記事では、休業損害に関する基本的な知識と休業補償との違いなどについて詳しく解説します。

自動車事故で請求できる休業損害とは?

交通事故で怪我をすると、入院するほどではなくても仕事ができなくなることは少なくありません。例えば肉体労働の仕事をしている人が交通事故で足を痛めてしまった場合、翌日からすぐに仕事へ復帰することはむずかしいでしょう。となると心配になってくるのが収入です。

会社員の場合、たとえ交通事故で怪我をしたとしてもある程度同情してくれるかもしれませんが、かといって休んでいる間まで給与を払ってくれるわけではありません。


まして自営業など個人事業主の場合であれば、仕事を休むとその間の収入は完全にゼロになってしまうため死活問題になる可能性も考えられます。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.