くらし情報『遺族年金はいつからもらえる?申請方法&受給期間についてFPが徹底解説!』

2020年2月14日 20:00

遺族年金はいつからもらえる?申請方法&受給期間についてFPが徹底解説!

是非参考になさってください。

申請に必要な書類
申請に必要な書類として、2パターンあります。まずは【ご自身で取り寄せる書類】、もうひとつは【年金事務所から受け取る書類】です。年金事務所から受け取る書類は「年金請求書」のみです。

実際に年金事務所へ行き直接受け取ることもできますし、日本年金機構のホームページ内より年金請求書のダウンロードもできます。記入見本を確認することもできますので、ホームページの資料をお使い頂いても良いでしょう。

【ご自身で取り寄せる書類】はいくつかありますので、以下リストにて紹介します。

  • 年金手帳
  • 戸籍謄本(提出の6カ月前までのもので、配偶者との続柄のわかるもの)
  • 世帯の全部の住民票
  • 請求者(ご遺族)の収入のわかるもの(生計維持認定のため)
  • 子の収入がわかるもの(義務教育中の子の証明は不要。
    高校生は学生証など)
  • 死亡診断書または死亡届の記載事項証明書
  • 受取先金融機関(遺族年金振込先)の通帳
  • 印鑑(スタンプ印不可。認印は可能)
どこに申請するのか
「遺族年金の受給」といっても、自営業者やフリーランス等のご遺族が受け取る年金なのか、会社員や公務員等の給与所得者のご遺族が受け取る年金なのかによって、申請および提出先が違います。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.