くらし情報『債券投資の利回りと利率の違いとは?基礎知識&計算方法を専門家がわかりやすく解説!』

2020年8月16日 14:00

債券投資の利回りと利率の違いとは?基礎知識&計算方法を専門家がわかりやすく解説!

市場金利が上昇すると債券価格は下落し、市場金利が低下すると債券価格は上昇する傾向があります。

ですから、今後金利が上昇すると見込まれるときは、債券の購入について慎重に判断する必要があります。

景気

  • 好景気:債券価格下落(利回り上昇)
  • 不景気:債券価格上昇(利回り低下)
不景気のときは企業の設備投資意欲が下がり、個人消費も慎重になるので、銀行など金融機関の企業への貸出は減少し、預貯金は増えます。そこで、金融機関は貸出金利を下げて貸出の拡大を図り、預貯金の金利を下げようとします。

ですから、不景気では資金需要が減少して金利が下がり、債券価格は上昇(利回りは低下)するのです。一方、好景気のときは資金需要の増加から金利が上昇し、債券価格は下落(利回りは上昇)する傾向があります。

債券価格と株価

  • 株価上昇:債券価格下落(利回り上昇)
  • 株価下落:債券価格上昇(利回り低下)
通常、株価が上昇すると債券価格は下落し、株価が下落すると債券価格は上昇する傾向があります。その理由として、「景気循環」と「金利変動」があります。


景気がよいとき、株価は上昇します。しかし、景気が過熱すると金融引き締めが行われるため金利は上昇し、相対的に魅力がなくなった既発債(すでに発行された債券)

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.