デンマークの農村で暮らす父と娘のようなふたり
第32回東京国際映画祭(19年)コンペティション部門で最高賞の東京グランプリ/東京都知事賞を獲得したデンマーク映画『わたしの叔父さん』が、2021年1月29日に全国で公開される。本作は、2月28日より一時休館が決まっているYEBISU GARDEN CINEMAの改装前最後の上映作品となる。
・『男と女、モントーク岬で』ステラン・スカルスガルド 北欧の名優が「主義に反する」作品に出演した理由とは?
舞台は、デンマーク・ユトランド半島の静かで美しい農村。酪農を営む年老いた叔父さんの仕事と生活両方をサポートしながら暮らす27歳の姪クリスが、ある出来事をきっかけに、かつて抱いていた獣医になる夢を思い出す。また、教会で出会った青年マイクとの恋にも悩む。そんなクリスと、それを影ながら後押ししようとする叔父さんの物語だ。
東京国際映画祭の授賞式では、審査委員長を務めたチャン・ツィイーが「この映画は、詩のような語り口で、我々に穏やかに物語ってくれました。監督は抑制的で、繊細なカメラワークをもって、忘れ去られる人間の情感をとても力強く表現しました」
…