
(C)まいじつ
お笑いコンビ『ナイツ』の塙宣之が、10月8日放送の『上沼・高田のクギズケ!』(読売テレビ)に出演し、インターネットで詐欺被害に遭っていたことを告白した。
番組では、他人のポイントで商品を騙しとる詐欺を特集。先ごろ中国籍の男性ふたりが、他人に付与されたインターネット通販会社のポイントで医薬品を合計約4万円分を騙し取った詐欺と、不正アクセス禁止法違反の疑いで逮捕された件などを紹介し、ポイントカードなどから個人情報が盗まれる可能性は誰にでもある危険と警鐘を鳴らした。
すると、ゲストで出演していた塙が「僕、この前やられたんですよ。ネットの動画サイトで。ちょっと、いやらしいやつなんですけど」と話し始めた。塙は成人向け動画サイトの自称“ヘビーユーザー”なのだ。
■ 見知らぬ商品が「購入済み」に
「あまり言いたくないんですけど、ちょっといやらしい動画、1個300円くらいでたまに買うんですね。そのときも買ってましたら、見たことない動画が“購入”になってたんですよ。これは“ヘビーユーザー還元”かなと思って、本当に気にしてなかったんですね。1週間ぶりにサイトを開いたら、40個くらいが購入済み、購入済み、購入済み、になってて…」
…