
(C)Shutterstock
吉本新喜劇の座長を務めている小籔千豊が、2月5日におこなわれた『吉本新喜劇全国ツアー』の発表会見で、吉本興行の芸人のあいだで大ブームとなっている仮想通貨への投資に関して証言した。
小藪はビットコイン暴落前の高値で売り抜けた芸人の有無を聞かれると「利益確定売りでお金(円)に替えたというという話は聞いたことがないです」と語り、「一時(平成ノブシコブシの)吉村が、というニュースもありましたが、下がってうなだれているんじゃないですか」と話した。
吉本芸人に仮想通貨投資を“布教”してブームを起こしたのが、たむらけんじだといわれていることについては「ほかにも“4派”ぐらいあると思います」と証言。ただし、たむらに関しては「多分(副業)ビジネスのレトルトカレーでだいぶもうかっている」と予想し、「たむらさんが微妙に表情を変えるのは、焼き肉店の売り上げのアップダウンの方です」と解説した。
「吉本興業の所属タレントのなかに大損した者がいれば、芸能活動に差し障りが出ることも考えないといけません。たむらのほかに自然発生していた“派閥の長”が誰かをあぶりだして事情を聴取するようです」
…