
(C)まいじつ
『
HKT48』の
指原莉乃が4月8日にフジテレビ系列で放送された『
ワイドナショー』で、AKBメンバーが公演中に怪我をした件に関してコメントした。
3月31日にさいたまスーパーアリーナでおこなわれた
HKT48のアリーナツアーの埼玉公演で、メンバーの
秋吉優花が足の指を骨折し、さらに4月1日に同じ会場で行われた
AKB48の単独コンサートの夜公演中には、
稲垣香織が後頭部を骨折する事故が起きた。指原は「これって特殊なステージであったわけではなく、ありがちなベタなステージだった。特殊な形で危険な事をしていたのなら分かるが、歩いているだけだった。あまり大きなステージに慣れていない子だったので上を見ていて落ちてしまった」と経緯を説明し「じゃあ、ほかのアイドルやアーティストの方は落ちるか?ってこと。ただ、リハーサル不足や確認不足というのはあるので運営側もかなり落ち度はあるということは分かっている」とコメントをした。
この件はインターネット上でも運営について多くの批判が集まっており、グループ総監督である
横山由依も
ツイッターで自らの思いを述べている。
さいたまスーパーアリーナのコンサートについてです。 pic.twitter.com/wedDQAyfqO
—
横山由依(@Yui_yoko1208) April 2, 2018
https://platform.twitter.com/widgets.js
この投稿にはファンから多くの励ましの返信が寄せられている。
《総ちゃんだけのせいではないよ。2人とも無事でよかったけど。最高に楽しかった単独コンサートで怪我されちゃうと後味わるいよね。スタッフさん、運営さんしっかり対策して欲しい本当に。》
《ゆいちゃんに言ってもしょうがないけど転落事故は初めてじゃないはず・・下にマット敷くくらいできたはずでは・・?後頭部骨折、一歩間違えていたら死んでてもおかしくない怪我です。運営にはほんとに対策練ってほしいです。》
《由依ちゃんが謝ることじゃない。落下防止対策をせず、怪我の責任をメンバーに押し付ける前に、AKSが謝罪すべき。由依ちゃんもう、大人の尻拭いしなくていいよ。》
■
テレビ番組と
ツイッターで意見を変えた指原
この横山の投稿を引用するかたちで指原は《対策も何もないです、こればかりはステージに立つ人間が気をつけるしかない》と
ツイッターで持論を展開。スタッフからイヤーモニターで「落ちないで!」と常に注意されていることから、落下したことは本人たちの不注意によるものとした。
運営の安全管理に問題があるとの指摘についても《なんでも運営運営っていうのは違うんですよねえ》と演者にとっては厳しい意見を述べた。
この指原の投稿は炎上騒ぎを招いた。
《
ブラック企業やな》
《対策考えるの、大事じゃない?》
《指原ってHKTの劇場支配人だよね》
《こういう発言するから運営に気に入られて、お仕事あるのかな。》
《横山の言ったことに被せて物言いたかったんだろ あほすぎ》
その後、指原は当該のツイートを削除し、
ワイドナショーでは
松本人志から「下にクッションを置くとか?」と今後の対策を問われたときに「そうなると思います。柵を作るとか、色んな対策は(運営側が)練ってくれている」と話している。
手のひら返しの対応をした指原には、また批判が集まりそうだ。